JW-CADとはパソコンを使用して製図をするソフトです。 最近は技術系の職場でのCADオペレータの需要は高まりつつあります。 仕事でCADを使用する方、転職を考えている方、マイホームのデザインをしたい方、パソコンのスキル アップを目指す方へお勧めです。 それぞれの目的に合わせた内容を取り入れながら、建築士が個別にご指導致します。 講座内容 ■画面の説明や基本操作を行い、マウス操作に慣れるレッスン。 ■線や円を描写、消去してみましょう!作図データの保存も行います。 ■円弧作成や伸縮、コーナー等の機能を使って細かい作図を行い、印刷設定をします。 ■簡単な家具を作図し、図形登録を行います。 ■簡単な平面図を作図し、図形を呼び出して、平面図に配置します。印刷も行います。 ■文字の入力、移動、変更、複写をします。 ■色々なパターンの寸法入力を練習します。 ■総合的に復習を行います。 |
講師 | ![]() 宮崎オリジナル講座 |
|||
---|---|---|---|---|
開講日時・曜日 | 火曜日・木曜日 10:35〜16:25(1回80分) 金曜日 10:35〜20:00(1回80分) |
|||
授業料(教材費) | 〈全8回〉67,760円 (教材費込) | |||
持ち物 | ・受講出席簿 ・テキスト ・筆記用具 |
|||
対象 | 初心者・ビジネス | |||
定員 | 3名 | |||
講座風景 |
|