こどもの頃からきれいな字を書く習慣を身に付けておくと、一生の宝になります。 デジタル時代の現代だからこそ、きれいな字がより引き立ちます。 意気込まずに一歩一歩書く練習をして、書道の楽しさを味わってみましょう。 |
講師 | ![]() 近藤 渓石 |
|||
---|---|---|---|---|
開講日時・曜日 | 第1・3 水曜日 17:00〜18:15 |
|||
授業料(教材費) | 3,520円 | |||
持ち物 | ◆お習字の道具(下敷き・半紙・筆(大・小) 文鎮・硯・墨 など) ※道具のレンタルはありません。 材料費は、6ヶ月分(4,200円)を4月と10月にまとめてお支払いただきます。 |
|||
対象 | 小3以上(小1・2は要相談) | |||
定員 | 10名 | |||
備考 | [見学] …OK 申込締切:当日(開講状況をご確認ください) [体験] …OK 申込締切:3日前(開講状況をご確認ください) 体験費:1,595円(道具のレンタルはございません。) <情報更新日> 2019.9.26 |
|||
講座風景 |
|